ハワイ・ノースショアでホヌ(ウミガメ)に会えるラニアケアビーチ。
見学に来る人も年々増えていますが肝心なホヌがいないこともしばしば。
パンフレットを管理している地元の方曰く、ハワイでは野生のウミガメに触ることは法律で禁止されているのにマナーを守れない人がまだまだ多いから、ホヌも察知して現れないとつぶやいていました。
そんなノースショアで高確率でホヌに出会えるレアなビーチがハレイワにあるんです!
今回はそんなレアなビーチをご紹介します。
秘密の場所ハレイワ・アリイ・ビーチ・パーク
出典:https://www.travelbook.co.jp/topic/830
ハレイワ・アリイ・ビーチ・パークはハレイワにある海辺に面した公園です。
最近ではラニアケアビーチのツアーが禁止となっていることからアリイ・ビーチ・パークへ行くツアー会社がとっても多くなっているようです。
パーク内には広大な芝生があり、ふかふかの芝生の上を裸足で歩いたり、大きな木の木陰でのんびりするのもゆったりとした時間の流れるハレイワならではの楽しみ方だと感じます。
出典:http://beauty.yahoo.co.jp/enta/articles/114563
また地元のロコたちは週末になるとパークでBBQをしたり、夏は初心者や子供達がサーフィンを楽しんだりしています。
冬には世界最高峰と呼ばれるサーフィンコンテストも開催されています。
出典:http://beauty.yahoo.co.jp/enta/articles/114563
アリイ・ビーチ・パークの場所ですが、マツモトシェイブアイスを北に過ぎると左手に76ガソリンスタンドがあります。
ハレイワ・タウンのシンボルのアナフルストリームブリッジ(白い橋)にたどり着きますので手前を左折してください。
広い芝生エリアのある地元ロコファミリー御用達のビーチにたどり着きます。
レンタカーだけではなく、ハレイワからは歩いてもいける距離にあります。
高確率でホヌに会える!?
出典:http://www.hawaii-resortspa.com/hawaii_enjoy/10.html
アリイビーチで見ることのできるホヌは自然状態で生活しているウミガメです。
ラニアケアビーチよりも高確率でウミガメに出会うことができ、運がいいとホヌが海岸の砂浜に上がり甲羅干しをしている姿を見ることができます。
ホヌが砂浜に上がってくる時間帯は午後1時以降の時間帯が多いようですので、ビーチを訪れる時間を計算して出かけてみてくださいね。
ホヌに出会えてもご注意を
出典:http://waiiha-journal.com/honu-laniakea
ラニアケアビーチに人が増え過ぎてウミガメもさすがに少なくなってしまい、代わってよく上陸するようになってきたアリイビーチ。
ホヌに触るのはもっての外ですが、かなり近づいて写真を撮っている人も罰金の対象になるので注意が必要です。
ルールを知らない方もいるため、アリイビーチも海亀が少なくなってしまうのではないかと地元のロコ達は心配しています。
ホヌに出会えるかどうかはホヌの気分次第ですが、ハワイでウミガメに出会うことがあったならどうか遠くからそっと見守ってあげてくださいね。